こんにちわ、お久しぶりです。
やっとクリスマスが終わりました。なぜか今回は、「やっと」という気持ちになります。
24日夜御飯から26日終日がクリスマスイブ、クリスマス、そして聖ステファノの祝日とイタリアではこの3日間でクリスマスを祝うことになります。そしてずーっと食べてます。もちろん、ひっきりなしに食べてるわけではないのですが、料理がどれも重たく(手の込んだ料理が多い)、
食後も大して動くことなくまた次の食事(これもまた重たい)というように、
消費する間も無く次がくる、そんな感じなのです。
イブは、基本魚を食べるので、魚嫌いが多いのでボンゴレです。
美味しかったです。
(残さず食べました!笑)
クリスマスのスイーツ一同。
常に足されていきます。笑

で、
食事の合間はカードゲームです。
30円から50円ほどをかけてゲームをしまくります。
食事時間以外は、常にゲームです。
カードゲームだけでなく、他のボードゲームをしたりとなんせ、常に対戦モードです。笑
とても楽しのですが、意外と体力がいるもので、それが帰宅時間まで続くのでなかなかです。今年は、
イタリア全土がレッドゾーンとなっていたため、夜は22時まで、そして同じ自治体内のみ移動可能で
来客は二人までという決まり。なので、例年に比べて控えめでしたが、それでもずーっとゲームです。
(ちょっと向きがおかしくてすいません。。)
↓日本にはこんなのないですよね?
こちらはトランプが逆にレアです。。
ルールを覚えたり、去年の記憶を呼び覚ますのに必死です。笑

いつも一緒に祝う違う自治体に住んでいる叔父叔母はこれず残念でした。
やっぱり、大勢の方が楽しいし、いつもいる人がいないのも寂しいもんですね。
(おしゃべりなんでたまに耳が疲れてしまいますが、笑)
今年は、プレゼントも若干少なく(購入したものも少ないですが。。)
旦那さんからは、ストール、義ママ&パパからはお金(笑 お年玉みたいです)、義理兄姉からは湿度や風量、天気、室内室外温度など色々とわかる温度??というのかわかりませんが、そんなディスプレーをもらいました。
あとは、家でくるあったかジャケットとハンドクリームとリップ!
でもプレゼントを開ける時のワクワクは大好きです。
↓ワクワク中!笑

なんやかんやでも、こうやって家族と(ほぼ)いつも通りに元気に過ごせることに感謝ですね。
ワクチン接種が徐々に始まっている
イタリアですが、
これを機に少しでも状況がよくなり、「マスク」から卒業できる日々が待ち遠しいです。
日々、脅威は神経もやられるし、ストレスが大きいですね。
日本も大変ですが、それぞれの場所で元気に過ごせるように気をつけましょうね!^^
あと、久しぶりの投稿で宣伝みたいで恐縮ですが、
Youtubeを始めました。前から考えていたのですが、あんまりマメじゃない性格と、自分を露出するのがあまり好きではないので、躊躇してましたが、一旦まずは初めて見ました。(顔&声なしで)
撮影はまだまだ慣れず、多めに見てくださると嬉しいです。
最近は、バチカン市国周辺や、サン・ピエトロ大聖堂内の様子などもアップしたので、ご興味があれば是非
ご覧いただけると励みになります。
最終のビデオを貼っておきます。
もしよければチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!!
では、よいお年を!
- 関連記事
-
コメント
-
2021/01/02 編集
ERICA
Buon Anno!
コメントありがとうございます。
Youtubeも見ていただけて嬉しいです。
去年、ローマに来られていたんですね!
今年もプレセピオはいつも通り広場にありました。
ツリーの横あたりの広場中央です。(プレセピオもビデオで紹介したのでよければ是非ごらんください。)
https://www.youtube.com/watch?v=T4r_pOaGxDI&t=163s
かな子さんも、体に気をつけて素敵な1年をお過ごしくださいね!
いつもありがとうございます!^^
Erica
2021/01/04 URL 編集