秋が深まってきました。
ここイタリアもすっかり寒くなり、昼間でもジャケットが必要です。
過ごしやすい気温になったこともあり、
先週は3日間も遊びにちょこちょこと出かけてしまい
グダグダでした。ローマにも行き、郊外にも行き、そして友達とも会う!
久しぶりにバタバタした日常を過ごせました。(この時のこと、またブログに書きます!)
疲れてすぐに寝付けるのがうれしい!笑外出しないとなかなか体力がありあまります。。笑)
そして今週に入り、観光業界で働いている旦那さんが、いまだに3月から働いておらず
先が不安すぎるためITを学びに学校へ。
なので、家事での私のパートが増え久しぶりに「忙しい」という気持ちになっている今日この頃です。
コロナの感染者は増えていますが、もうここまでこれば感染しないように注意して日常に限りなく近づくしかないですね!。。
そして、今日は久しぶりにビスケットを作りました。
前から作ろうと思って買っていた材料をようやく出動させます。
今回は体にいい、
「クミン」を使ったビスケットです。
※クミンはスパイスの一つで、消化や利尿作用を助けるなどと様々な効果があるようです。材料
・小麦粉 200g
・卵 1つ
・バター100g
・ベーキングバウダー スプーン1杯
・塩 ひとつまみ
・クミン スプーン1杯
・ブラウン・シュガー・・・80g
※イタリアではZucchero di cannaを使用しますが、日本ではブランシュガー、もしくは黒糖、三温糖で代用できると思います。
作り方:1. 小麦粉とベーキングパウダー、クミン、塩を軽く混ぜ合わせます。
2. 1の粉をドーナツのように真ん中にスペースを作り、その真ん中に卵、砂糖、そして細かくしたバターを投入し、
ひたすらひとまとまりになるまで混ぜます。
3. 混ざったら、小麦粉で打ち粉をしたまな板に乗せ、手でよく混ぜ込み 生地が完成。
4. 厚みを4mmほどにし、クッキーの形を作ります。
5.180度のオーブンに入れ15分ほど焼き上げると完成です。
とっても簡単でした!
そして、ブランシュガーとクミンで体に良さそうです。

約30分ほどで準備から焼き上がりまでできてしまうので、お勧めです。
早速、今、彼の実家におすそ分けに行ってきましたが、好評でした。
また次何か作ってみようと威力がまします!
ちなみに、
前回言っていたマネキンがようやく2日前に到着しました。
ちゃっかり55ユーロほど(6000円弱)の関税が取られました。10000万円ほどのマネキンが、なんとイタリアに届くまでに3万円弱になってしまいました。
(送料15000円ほどと、関税の6000円)
しっかり、練習します!笑
では、よい1日を!
「いいやん!イタリア」もぜひ応援おねがします!「イタリアの秋の旬20選」を紹介しています!^^

- 関連記事
-
コメント
ビリキナータ
2020/10/16 URL 編集
ERICA
2020/10/17 URL 編集